広域農道・大規模林道 一覧マップ

広域農道は地図で見てもどこにあるかさっぱりわからない。なのにその殆どが快適な道路や程よいワインディングです。さらに大規模林道はよりわかりにくい山奥の快走路。

広域農道や大規模林道はのんびり観光ツーリングより走ること自体を重視する人向きな道です。

このページでは現在私が調べた限りでの広域農道、大規模林道、農免道路ほか農道系道路についてご紹介します。

併せて使うと便利な無料高速道路はこちら→全国の高速道路料金が無料の区間一覧 地図

全国の広域農道・大規模林道 一覧 地図

北海道

東北地方

関東地方

茨城県  栃木県  群馬県  千葉県・埼玉県・神奈川県・東京都

中部地方

山梨県  愛知県

近畿地方

奈良県  三重県

中国地方

広島県  岡山県

四国地方

九州地方

福岡県・佐賀県

他の都道府県は調査、記事制作中。

 

 

広域農道・農免道路・大規模林道って何?

このサイトを作成する上で掲載予定の広域農道、農免道路、大規模林道。って何ぞやという話です。

このサイトは快走路ガイドと銘打っていますが快走路とは筆者の中では「交通量が少なく気持ちよく走れる」「2車線ある」「それなりの距離のある道」です。

これにぴったりなのが広域農道。広域農道を走ればドライブ、ツーリングがもっと楽しくなること間違いなし!

広域農道とは

広域農道とは農業用道路のうち広域営農団地農道整備事業によって整備された道路です。

ざっくり言うと複数の農耕地帯を大規模な一つの農地とみなして、その農地同士を連絡する基幹的農道です。その規模は数十kmの範囲に登ります。

日本には無数の農村がありますが、その農村や農地同士を高規格道路で連絡し、物流を効率化、生産性を向上しようというもの。

日本の道路には国道や県道等がありますがこれらは基本都市間、市街地間を連絡するもの。農村同士を接続する道路も必要だよねってことで、都道府県が主体となって整備し農林水産省が管轄する道路が広域農道。

実際の所、広域農道は道路構造令に則って建設され道路幅員は5.0m以上と基本2車線幅でかなりハイスペックな道路です。その多くは国道や県道の建設される見込みのない地域同士を結んでいるため丘陵地や山間部の路線が多いです。

国道などの補助的な路線として建設された路線と、人口希薄地帯の幹線道路として作られた路線があります。特に後者の山間路線は幅広で交通量の少ない理想的なワインディングロードが非常に多いです。

通行する際は交通規制、特に制限速度は遵守し、農耕車優先で走りましょう。

※広域農道は農道なので路線番号が振られておらず探すのが至難の業。よってこのサイトに位置を掲載することにしました。

 

農免道路とは

農免道路とは農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業によって整備された農道。

意味合いとしては「ガソリン税が免除されるべき人のための農道」。農業に使う農機具はガソリンで動くが、農家の方は当然ガソリンスタンドで燃料を購入する際ガソリン税を支払う。

しかし支払ったガソリン税は近年まで道路特定財源として道路整備にしか使わないと決まっていた。そのため、道路で使わない農機具のために農家の支払ったガソリン税は払い損となっていた。

だが個人が購入したガソリンを最終的に農機具に使ったか自動車に使ったかを確認することは現実的ではなく、農家の払ったガソリン税が払い損とならないよう、代わりにその分のガソリン税で農道を整備しますよ。ということで作られたのが農免道路。

広域農道より小規模ですが、それに匹敵する幅広のハイスペックな道路も多く、ドライブ、ツーリングに適した路線も多いです。こちらも農道なので農耕車優先で通行しましょう。

※農免道路は路線番号が振られておらず(以下略。どの道路が農免道路なのかあまりにも情報が少なすぎる。地図上に記載も無く、標識もない路線がほとんど。当サイトでも農免道路は情報のある一部路線しか探し当てられていない。

 

大規模林道・緑資源幹線林道とは

林道にも農道と同じく複数の種類があるが特筆すべきものが大規模林道。広域農道の林道版とも言うべきスーパー林道というものが存在するが、それを超える規模の林道として緑資源機構によって整備されたものが大規模林道。

環境破壊や税金の無駄遣い等の観点から完工した区間は少ないが全国に散在している。

大規模林道は林道なのでほぼすべての路線が山間部を通過しており、ワインディングロードとして理想的な路線形状と一部を除き7m以上の幅員があるのでドライブ・ツーリングに適した路線です。

あくまで林道のため、林業者優先で通行しましょう。

また、一部路線は交通量が少なすぎて管理が行き届いていない路線があります。当サイトではそのような情報まで関知できておりませんので十分ご注意ください。

※大規模林道は林道なので路線番号が振られておらず地図から探すのは極めて困難を極めます笑。峠道として理想的な線形なのに8~90年代の走り屋すら見つけられなかった(と思われる)。正直批判をかわすためわざと目立たないようにしているのではないかと勘ぐってしまうほど。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました